★ご連絡先の間違いが多発しております、電話番号など再度ご確認ください。 ★15歳未満のみで参加される場合、保護者様の同意書が必要です。 ★体力に自信の無い方やハンディキャップをお持ちの方はその旨備考欄にご記入ください。 ★2日経っても連絡のない場合は電話連絡してください。 ★キャンセルポリシー(予約確定後) ・前々日の18:00までキャンセル料金発生しません。 ・前日は、ツアー料金の50%をご負担いただきます。 ・当日は100%をご負担いただきます。 ・体調不良を含むお客様都合のキャンセルにつきましてもキャンセル料は発生致します。 ・飛行機の欠航・台風など天候によるツアーキャンセルの場合、キャンセル料は発生しません。
■本コースは免許をお持ちのお客様のみがご利用頂けるコースです。お申し込みの際は必ず免許証の有無は御確認ください。お持ちでも期限切れ、紛失等がないか確認後お申し込みください。 ■海技免状(免許証)は必ずご持参ください。お忘れになった場合、レンタルをお断りさせて頂きます。ご予約日に海技免状(免許証)をお忘れになり、レンタルが中止となった場合、当日キャンセル扱いと同様の解釈を行い取り消し手数料として全額お支払い頂きますのでご注意ください。 ※他コースへ変更となった場合、その料金との差額を頂きます。 せっかくご予約を頂いても当日の海況や予報等によりレンタルをお断りする場合がございます。小雨等の場合はまず当店で出港の可否を判断し、「可」と判断した場合はお客様にご予約の継続・取り消しを確認させて頂きます。出港とご希望された場合、出港致しますが途中帰港となる場合でも料金の割引は一切行いません。 ■お客様の危険行為操船により当店が営業停止等(オーナーの事情聴取を含む)の処分を受ける場合がございます。操船は法規に従うのはもちろんですが、マナーの遵守にもご協力ください。(例:他のダイビング船、漁船、遊漁船に近づかない、海水浴場に近づかない、引き波を遊泳者にあてない等)。当店がお客様の操船に起因する呼び出し等の状況に至った場合、当店はレンタル契約者に対し休業補償の請求を行います。 ■ビーチ近くや他の船舶周辺での見せびらかしの為の運転は固くお断り致します。小型船舶操縦者法違反(危険操縦の禁止) 操船は海技免状(免許証)をお持ちの方のみ行ってください。無免許操船で検挙された場合、130万円以下の罰金となります。お客様の無免許操船に起因する事由により発生する罰金、営業停止等本件に関わる一切の費用をご予約のお客様に請求させて頂きます。 ■漁船、ダイビング船その他のボート、釣り人、遊泳者等への接近を固く禁止致します。通報による取り調べの多い地域特性がございます。他の迷惑になるような操船は絶対にご遠慮ください。 ■アルコールや眠気を誘う薬を飲んで操船は絶対しないで下さい。摂取が確認された場合、それ以降の操船は一切お断り致します。 ■無免許の方へのマリンジェットの貸与、操船は固くお断り致します。 ■ライフベストを着用しないでの操船は固くお断り致します。 ■マリンジェットによる同乗者の「振り落とし行為」「ジェット水流を掛ける行為」は固くお断り致します。 ■お客様の操船が危険と判断され、再三の指導・警告にも改善されない場合はレンタルを中止し、帰港させて頂きます。この場合でもご予約時間分をお支払い頂きます。 ■船体保険は10万以上の修理を要する場合は保険適用(免責費10万発生致します)10万円以下の場合は実費にてお客様負担となります。 ■船底等に多少に関わらず損傷(こすり傷を含む)が発生した場合、修理代を請求させて頂ます。浅場の無理な航行や監視不十分による暗礁への乗り上げ等も請求の対象ですので十分ご注意ください。 ■レンタル艇に破損が発生した場合、10万円以下の修理費の場合は実費+一艇あたりの休業補償費(60,000円~65,000円×休業日数)をお支払い頂きます。10万円以上の修理費が発生した場合は船体保険にて対応しますが、保険の免責費10万円+一艇あたりの休業補償費(60,000円~65,000円×休業日数)をお支払い 頂きます。 ■緊急時にご連絡可能な携帯電はを必ずお持ちください。